SSブログ
エネルギ変換 ブログトップ
前の5件 | -

ついに完成! [エネルギ変換]

すくすくライトのテスト基板が完成しました!
ご協力頂きました山崎教育システム様に感謝申し上げます。

image-20120625183046.png

image-20120625183054.png

image-20120625183103.png

しかし……
勝手ながら再び設計変更です。
ホント、山崎教育システム様、ゴメンなさい。

すくすくライトのプリントパターン公開 [エネルギ変換]

すくすくライトのプリントパターンが欲しいという声にお答えして、大公開します・・・が、
まだ、試作段階なので改良の余地アリです。
すくすくライト10b.jpg

ちなみに、その他のパーツは
超高輝度LED(赤) OSHR5111A
高輝度LED(青) OSUB5161A-PQ
電解コンデンサ 1μF
トランジスタ 2SA1015
トランジスタ 2SC1815
mini-USB(B)コネクタ
カーボン抵抗 10Ω
カーボン抵抗 20Ω
カーボン抵抗 100Ω
カーボン抵抗 150Ω
特殊万能金具(山崎教育システム)
万能フレーム(山崎教育システム)
自在Lプラ(山崎教育システム)
ナベビス M3×8
フランジナット M3
スポンジテープ
mini-USBケーブル

ココまでで、だいたい¥1000(感光基板含)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

LED養液栽培 [エネルギ変換]

本校では、室内での養液栽培を行っていますが、日当りがあまり良くないので、植物用蛍光ランプや電球を併用しています。
しかし、電球は発熱が多く、ランプを近づけすぎて、ひからびてしまう失敗も何度かありました。
最近植物栽培用のLEDランプが売られていますが、値段が高いので手が出ないので、自分で作っちゃいました。
ちなみに費用は¥1000くらいです。
効果の程は、後ほどレポートします!フラグ付き - 1.jpgフラグ付き - 2.jpgフラグ付き - 3.jpgフラグ付き - 4.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

EDLCを使って遊んでみました [エネルギ変換]

EDLC(二重積層コンデンサ)を使った教材が、いろいろ発売されています。
小学生にも楽しんでエネルギーの勉強をしてもらえるかと思い、こんな教材を作ってみました。

プラレールのSLを改造して、EDLCをエネルギー源にどれだけ走れるか競争します。
2.7V 10FのEDLCフルチャージで約3周できます。
工作の得意なお父さんならば、子どもと一緒にたのしめるかと思いますよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

太陽光発電 [エネルギ変換]

最近、公立学校には当たり前のように太陽光パネルが設置されています。
本校にももちろんあるのですが・・・
一体どれくらい発電されているのでしょうか?

屋上に上がり、太陽光パネルを見てみたら、
パナソニック製のパネル30枚が設置されていました。
IMGP1045.jpg

そして、玄関にある発電計を見ると・・・
SANY0061.jpg

設計上、最大5kwの発電能力があるようです。
雨が降っているともちろん0kwです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
前の5件 | - エネルギ変換 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。